将棋

TkinterのTreeViewで行の折り返しをどうするか

USIエンジンをバックグラウンドで動かして、bestmoveとかscoreとかpvを表形式で出力するところまではできた。 問題は行折り返しをどうするか。横スクロール付けてもあんまり意味がないという。個人的には、エンジンを非同期で動かすとかよりもこっちの方がや…

FreeBSDユーザーな自分のための棋譜検討ソフト

WindowsやMacであればいろんなソフトが揃っていて困らないんでしょうけど、私のようなFreeBSDユーザーにとってはwineとかmono使ってwindowsアプリを動かすしか方法がなく、それもなあということで渋々(?)自作することになった。まずは、CLIで操作する簡単な…

データの形式について [from G+ 2015-01-14]

[2019-03-09追記] 私がこの記事を書いた時に気にしていたのは、シンタックスというよりセマンティクスだった。 1日後、twitterでJKFの作者の方といろいろ議論できたのはいい思い出。togetter.com昔、Yahoo!知恵袋で見た時、私はかなり共感したんだけど反応…

UCIとFENで将棋もサポート可能なのか? [from G+ 2015-01-13]

www.eglebbk.dds.nlwww.chess2u.comGUI側でどうやって特定のバリアントなのかを判断するのか不可能。

チェスのクエリー言語 [from G+ 2015-01-13]

www.gadycosteff.comチェスのクエリー言語がCQLならば、将棋のクエリー言語はSQL おっと、別物になってしまうので、YaSQLで。sourceforge.netおっと、これもかぶってしまうので、じゃあ、YaYaSQLで。

ginsho会(仮) [from G+ 2015-01-13]

https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!forum/shogi-developersこんなのがあったのか。見覚えのある方の名前がちらほらと。

直観について [from G+ 2015-01-09]

頭の中にはWebのように膨大な情報が詰まっている。直観とは、googleで検索を行うように、キーワードを使って情報を絞り込んでリストアップさせ、その中から適切なものを選ぶことではないか。絞り込んだ情報の中からまたキーワードを見つけ、新たに得たキーワ…

shogi-lの行方[from G+ 2015-01-06]

https://groups.google.com/forum/#!searchin/shogi-l/USI いろんなところを見ているとshogi-lはなくなったという話があったが、googleのgroupにあった。